News/Column cate

営業開発スタッフコラム 第69回 「ゴミ清掃工場で採用された消臭剤」

営業開発部スタッフがコラムを配信中(不定期)!
悪臭対策のとっておきのノウハウをはじめ、製品ページではご紹介出来ない情報もお届けします。

テーマ「ゴミ清掃工場で採用された消臭剤」

営業開発スタッフコラム:久保

いつもお世話になっております。
弊社は日々全国の現場で発生する悪臭と向き合っておりますが、今回は弊社の主力製品である「ノーズパル®消臭剤」につきましてご紹介いたします。

弊社の「ノーズパル®消臭剤」は、
ゴミ清掃工場でも採用されています

ゴミ清掃工場で採用されているノーズパル®の型番は「ノーズパル®BF8WS」です。

ノーズパル®BF8WS」は両性高分子ポリアクリルアミド(※弊社特許取得済)を主成分とした消臭剤です。数千万という分子量があり、におい分子をクーロン力で吸着し、主剤に含有する反応基と反応させることで無臭化します。さらにこの「ノーズパル®消臭剤」に生ゴミ臭に有効な香料を配合することで、感覚的に臭気を低減させたりも可能です。

ゴミ清掃工場では、通常、室内のエアバランスはマイナス圧に制御されていますが、ゴミ収集車の出入口では上部より「ノーズパル®BF8WS」が噴霧されています。これで収集車の出入り時の車両についた臭気の漏洩を防止しています。

また、ゴミピットにおいてはゴミ投入部からの臭気漏洩を防止するため、ピット内に「ノーズパル®BF8WS」を噴霧しています。また、ピット内にハエが増えた場合には、別途防虫剤を消臭剤と同じ様に噴霧しています。
(※消臭剤と防虫剤は別配管系統で噴霧されています。「ノーズパル®BF8WS」には防虫効果はありません。)

弊社では消臭剤はもちろん、消臭剤を使用するための「消臭剤噴霧設備」の設計製作、納品も承っております。

「ゴミのにおい」でお困りのお客様、是非ともお声をかけて頂けるようお願いいたします。

関連製品&サービス

  • 調整高分子ポリマーに消臭効果があることを発見したエスポ化学のレガシー
    ノーズパル®シリーズ
  • エスポ化学の消脱臭剤を効果的に安全に使うために、またお客様各々の条件に合わせてカスタマイズ出来る消臭剤噴霧装置
    消臭剤噴霧式脱臭装置
  • 香り付きのBF8WSは産業用消臭剤として多くのお客様に使用されています
    ノーズパル®BFシリーズ

弊社のSNSサイトもぜひチェック&いいね、保存お願いします

*お問い合わせお待ちしております*

 

       
Copyright© 2020 ESPO CHEMICALS Co., Ltd. All Rights Reserved.

トップへ戻る